<新着記事>
-
2023年03月07日
元出雲の亀岡より、丹波の謎について探る
私は、最近どうも深刻な病気にかかっているようだ。 というのも、中央構造線を追いかけすぎて、いちご、エネオス、出光、赤十字、赤ペン先生、...
-
2023年02月28日
アマゾンのトゥクピの原料、有毒マニオク
「ソース」が好きだ。 ここ一年というもの、料理研究が趣味の母はソースを作りに作っている。理由は簡単だ。食べ物だと、作りすぎると飽きたり...
-
2023年02月06日
なぜ神武天皇は大和に遷都したのか<その2>〜精錬と神話の謎を追う〜
5年前にこのような記事を書いたことを覚えているだろうか。 なぜ神武天皇は大和に遷都したのか〜ひいおじいちゃんの同人誌に見る古代の謎〜 ...
-
2023年02月06日
美味なるアラビックスイーツブームの兆し
かねてより、私はいつかアラビックカフェをやりたいと言っていた。 しかし、美味しいスイーツは輸入なども面倒なことが多く、自分で作るのも再...
-
2023年01月03日
私と書くことの素敵な関係
私と書くことの素敵な関係...
-
2022年08月28日
大阪と築地をつなぐ佃と本願寺の縁
「本願寺」と言われると、何を思い浮かべるだろうか。 大阪が好きな人なら石山本願寺や、現代の北御堂(津村別院)、南御堂(難波別院)を想起...
-
2022年02月10日
私が観光MBAに通うことになるまで
色々あって、この春から京都大学経営管理大学院の観光経営科学コース(観光MBA)と言うところで2年間学ぶことになった。 観光MBAは、観...
-
2021年07月21日
京都の中国!黄檗の萬福寺で明朝と煎茶を思ふ
それは、渡来フィールドワークのために上狛駅に行く用事があり、JR奈良線の路線図をみていたときのことだ。 (私は駅名と路線図を見るのがと...
-
2021年07月20日
大阪居留地跡を行く(クリスチャンの思い出と川口華商)
「クロスカルチャー」、「外国人居留地」と言われると、皆さんは何を思い浮かべるだろうか。 関西の人間のわたしは真っ先に「神戸」を思い浮か...
-
2021年07月01日
まとまらないひとであることを活かす力
どうしようもなく気持ちが沈んでただただ無力に思える時がある。 基本的に私は行動的で刺激に満ち溢れてアグレッシブな生活を好む人間であると...