介護
-
2021年07月01日
まとまらないひとであることを活かす力
どうしようもなく気持ちが沈んでただただ無力に思える時がある。 基本的に私は行動的で刺激に満ち溢れてアグレッシブな生活を好む人間であると...
-
2020年08月12日
隙だらけの女が破壊と創造の先に見つけた人生
どうも私は、新しい混沌とした環境に身を置いて自分を変えていくのが好きなようだ。 振り返ってみると、疑い深いのか、探究心が強いのか、小さ...
-
2019年02月13日
持ち主の生きた証を未来に生かす、物と心の片付け方
認知症の祖母のものを片付け始めてから1年がたった。 相当な数のものを片付けたし、それ以外にも通帳の整理や、カードの解約など現代では自分...
-
2019年01月25日
ライフシフト〜ギャップを学ぶ一年〜
2017年から2018年は、ギャップイヤーだった。 安定していて先が見えている暮らしから、 不安定な先の見えない暮らしへ。 やることな...
-
2019年01月22日
高齢化社会で若手労働者不足を嘆く前にやるべきこと
デイサービスやショートはあるけれども、要介護者を支えてその人のケアプランを立てるのと同じように、若年、青年介護者のライフプランのような...
-
2019年01月20日
不自由だからこそつらさがわかり、自由に希望を感じる。
先日、介護認定継続調査でケアマネさんが家に来てくれた。 タイプの違う重い認知症の高齢の祖父母、同じく高齢認知症の愛犬、2人の介護と仕事...
-
2018年01月17日
「押し売り強盗お断り」札の効力はいかほど?
地域の一軒家に住んでいると嫌なこと、と言えばなにを思うだろうか。 私が最も嫌なものは、家に不意に来る電話や訪問者である。 しかも、宅急...
-
2018年01月11日
所詮、結果の良いとこ取りはできない。〜2017年の振り返り〜
2017年は、ギャップイヤーだった。 安定していて先が見えている暮らしから、不安定な先の見えない暮らしへ。 やることなすこと、わからな...
-
2017年12月25日
師走に追い風が吹くわらしべキャラバン
誕生月の師走になって、着実に身の回りのことに変化が起きてきている。 こういうのを「追い風」というのだろうか。 この5月から初めての脱サ...
-
2017年12月13日
今年のインフルはワクチンが足りないらしいが、なぜ打ちたいのか?
数年前、こういうやりとりがあった。 友人「今年もインフルの対策でワクチン打ってもらったほうがいいんじゃないかしら」 私「うん、打たなく...