blog
-
2017年12月29日
【BOOK】奈良の世界遺産とは一体なんなのか?
この本、めちゃくちゃ面白くてほぼ1日で読んでしまいました。 学術書っぽくてとっつきにくいイメージがあるかもしれませんが、中身はライトで...
-
2017年08月26日
みんなで作るわらしべ旅。
いつもながら。 移動や荷物やら時間配分やら万一のことやら色々頭を絞った結界、ベストな行程表が組めた時の快感は半端無い。なんというか、ず...
-
2017年08月24日
東京の徒然
えー、ツアコンの資格を取る研修で東京に戻ってきております。 はい、もちろん総合(国内、海外)でとりますよ! でも正直、習えば習うほど、...
-
2017年08月22日
所変われば生き方も変わる。
奈良から大阪、大阪から京都、京都から滋賀の甲賀、滋賀から名古屋、名古屋から静岡の浜名湖。 はるばる浜名湖まで来ましたー!!はわー、みか...
-
2017年06月04日
私の愛すべきアラベスクたちが写真集になりました。
なんでこんなに綺麗なの? 私の愛すべきイスラームのアラベスクや模様達の写真集を本にしました。 場所は新疆ウイグル自治区や、ウズベキスタ...
-
2016年08月13日
【Movie】宗教と友情の間〜千年医師物語 ペルシアの彼方へ〜
先日、トルコ風にチャイハネしながら映画視聴。 「physician」 邦題は、「千年医師物語〜ペルシアの彼方へ〜」。 ドイツがお金と時...
-
2016年08月03日
【ウイグル2016.5】なぜ三蔵法師はお供に妖怪が必要だったのか〜パミール高原〜
2016年の5月4日 カシュガル 黄砂なし笑。 朝は寝坊したが、お通じもバッチリで、快晴!昨日までの黄砂が嘘のよう!祈りが通じた♪( ...
-
2016年06月15日
【ウイグル2016.5】いわくつき優等生果実〜コルラ梨〜
ころっと小さく、手のひらサイズのなんだか気品がある果実、コルラ梨。 庫爾勒「コルラ」は、古来より栄えたシルクロードのオアシス都市であり...
-
2016年06月14日
【ウイグル2016.5】これはメロンではありませぬ。
これを見て、美味しい三文字の果物を思い浮かべたあなた。 美味しいのは合ってますが、三文字は間違いです。 しかし、世間では世界で最上級の...
-
2016年06月13日
【ウイグル旅行記2016.5】ホータン:マリクワト遺跡の砂
マリクワト遺跡 ホータン市から東南へ27km。車で約40分。ホータン玉で有名なユルンカシュ河西岸、マリクワト村に隣接した砂漠地帯にそれ...