DIY
-
2020年04月21日
【BOOK】その日暮らしの人類学〜変態より愛を込めて〜
みなさん、お元気ですか? 最近どうしていらっしゃいますか? わたしは元気です。 4月に入ってから、場所は変わらないのに目まぐるしく私の...
-
2020年03月24日
客家擂茶(ハッカレイチャ)〜Thunder Tea Riceに魅せられて〜
レイチャ(擂茶)、英語名ではサンダーティー(漢字から)ライスとは、中国のユダヤ人とも呼ばれる、客家(ハッカ)民族の人々の食事のだし茶漬...
-
2020年03月22日
「Rossi」の胸が躍る優雅なデザインに感じる蔵コレ
ああ、イタリアのデザインはやっぱり面白い。 コロナちゃんが蔓延しているのが辛いが、やっぱりデザインの本場の一つだと思う。 というのも、...
-
2020年02月03日
旅と文化のミカド文庫を作る(3)〜物置と化した古い稲屋をお金をかけずにDIY〜
穴ぐら、米蔵だからこそ感じる、居心地の良さって本とマッチしているなあと感じる。 お米を保管しておくための穴...
-
2020年01月16日
旅と文化のミカド文庫を作る(2)〜物置と化した古い稲屋をお金をかけずにDIY〜
人生で初めてバルサンを自分で炊いて、自分で燻された。 あー、辛かった。 はい、先日こちらの記事を書きました。 いまこういうことをやって...
-
2019年07月30日
【蔵コレイベント】洋服イベントやフリマで役立つ出店用アイテムたち
さて、 7月も頭の奈良での「蔵コレ」イベントですが、無事に終了いたしました。 【報告】奈良レディース蔵コレクション2019始まりました...
-
2019年02月13日
持ち主の生きた証を未来に生かす、物と心の片付け方
認知症の祖母のものを片付け始めてから1年がたった。 相当な数のものを片付けたし、それ以外にも通帳の整理や、カードの解約など現代では自分...
-
2018年09月14日
住みよいおうちプロジェクト<ピザ・ナン兼用釜をつくる>その4
いろいろぐるぐる考えていてもしょうがない。 やれることからやっていこう。 ということで私、調べて出版社編集部へ電話しました。 <前回の...